久し振りのブログです。すみません!
いつでも謝っている私です。本当にご無沙汰していました。
3月末から2回ほどツアーで神田川を歩きましたが、1回目は全く面白く無く
2回目はやめようと思ったのですが、予約してしまったので参加しました。
今度のツアコンはまあまあでしたが、井の頭公園の源泉まではどうやら個人
でも歩けそうだと分かったので、姉と東海道・中山道を歩いた友人と三人で
歩くことにしました。
三回目は5月13日(お昼ころから雨の予報)に高田馬場からスタートして歩
ける所まで歩こうと決めました。
途中でパラパラと雨が降ってきましたが1時過ぎまで降らなかったので、お昼
を延ばして井の頭線の高井戸まで頑張りました。
この間になんと橋の数は35以上もあったんですよ。神田橋なんか2回も出て
きて、他にも同じ名前の橋があったのでとても紛らわしいナーミングです。
友人の万歩計は2万7千歩を超えていました。でもその割にはちっとも疲れ
なかったし、運動としてはとっても良いものでした。
あと4キロを6月2日に歩こうねと言っています。 Y
スポンサーサイト
新緑の季節の歩きは気持ちが良いですね。
吉祥寺のサンロード商店街に入り口でお団子を焼いている甘味処があると思います。香ばしい醤油味のおだんごを食べて休憩してくださいね。
管理人のみ閲覧できます
* コメントの投稿 *