5月3日~5日に
東京国際フォーラムで開催していました、
世界で最大級のクラシックの音楽祭です。
1公演45分で朝から晩までのいくつものプログラムを気軽にはしごでき、
国内外一流の演奏を低料金で楽しめます。
2ヶ月前くらいでしょうか・・
新聞に載っていたので、早速ネットでチケットとゲットしました。
私たちが聴いたのは“パリとスペインのマリアージュ”
ラヴェルのツイガーヌ、演奏者は竹澤恭子さん、ヴァイオリンです。
そして
ビゼーのカルメン、指揮者はジャン=ジャック・カントロフ、
楽団はシンフォニア・ヴェルソヴィアです。
45分なので本当に気軽に聴くことが出来ました。
眠くなる前に終わるので丁度いいです♪
広場にはいくつものお店が出ていて、たくさんの人で賑わっていました。
来年はもう少し聴こうかな~U
公式ホームページへ