この前書いたブログからあっという間に一ヶ月経ってしまいました。
なんと月日の流れの早い事に驚いています。
それに本当にごめんなさいと、いつも言っていますね。
この一ヶ月の間には日光にも到達して、あの東照宮にも参拝したし、
東京オリンピックのマラソンコースの第一回も歩き始め、今までの20キロに
較べてなんと気分的に楽ちんなんだろうと思っています。
街道歩きは街道筋にあんまり変化がないので、いくら歩いても時間の経つ
のがちっとも感じられないのに、東京は国立競技場をスタートして新宿を
通過して九段下・神保町・神田・日本橋・浅草(本当に人が多くて驚きました、
お賽銭をあげるのに人混みをかき分けて進むので嫌になりました)まで、
そこで又日本橋に戻り丁度20キロになり一先ず終了。
浅草の大黒屋で海老天丼(ここのは色は黒いけどちっとも辛くなくて美味しいし
久し振りに頂いて嬉しかったです)を食べ、日本橋の千疋屋でパフェを食べよう
としたけど、待ち時間が1時間程だったので諦めて、お茶とケーキで英気を養い
次回を期待して帰宅しました。
連休は初日からお茶事・法事・いつものように垣根の剪定や衣替え等色々あり
最終明日は歌舞伎座で團菊祭を観に行く予定で、本当にあれよあれよと時間が
過ぎました。
昨日4日はお稽古で、お弟子さんが朝咲いた鉄線を持って来て下さったので早速
生けてみました。

それに兄の五月人形も床に飾りました。お軸は祖父の描いたものです。

明後日からまた会社ですが、どうやって行くのか忘れてしまった方もいらっしゃる
のでは? 私もその一人です。 Y